
コンフォとは【癒し、安らぎ】という意味。
ガーデンとは【空間、庭】という意味。
これからも、「コンフォガーデン木村」は、入居者様の心が安らぐ福祉サービスを提供していきます。
笑顔・元気・思いやりのサービス

コンフォガーデン木村は、60歳以上の方もしくは「要支援・要介護」の認定を受けておられる方がご入居できます。ご入居者お一人おひとりの状態に応じたリハビリテーション等を中心とした医療面と、福祉面のサービスが一体的に提供される施設です。
介護保険制度の「通所介護・訪問介護・短期入所生活介護・特定施設入居者生活介護」の事業も併せて実施しています。
サービス付き高齢者向け住宅のススメ

「サービス付き高齢者向け住宅」 ▶詳しくはこちら
"高齢者が安心して居住出来る賃貸の住まいです"
1.介護でお困りの方
2.外出、外泊を自由にしたい方
3.介護施設には少し抵抗のある方
4.数ヶ月だけ入居したい方
充実した施設を案内します。

最新情報
オンライン面会開始しました。
1.接続方法
施設側 施設内WIFIにて接続。10.2インチipadを用意します。
ご家族側 スマホはご用意下さい。通信環境はご家族でご準備下さい。
2.面会方法
・スマホアプリ 「LINE」 ビデオ通話機能を活用します。
・右記のQRコードで、アカウント追加をして頂きます。
※ 施設側で友達追加後、利用可能となります。
3.面会予約方法
・面会可能時間 10:00~16:00 面会時間は、10-15分程度。
・事前に電話にてご予約下さい。
(混雑時は面会できないこともあるのでご容赦下さい)
4.その他
・面会予約時間に余裕を持って下さい。
ご用意に時間が掛かる場合がございます。
・面会できる様、セッティング等は施設で行いますが、会話等の仲介のための付き添いは行えないのでご了承下さい。
・施設での個々のご家族様端末の設定はしかねますので宜しくお願いします。

令和2年12月25日(金)
X'mas会を開催致しました。
職員による出し物「柴田勝家 ゆうれい行列」の紙芝居の一場面です。
迫真の演技(声優=職員)でした。

続いてX'msaに因んだ曲♪を皆さんで合唱。女性職員のダンス披露。

会の締めくくりは食事会です。
例年、家族をお呼びしての催しですが、残念ながらコロナ禍でもあり、入居者さんと職員のみの開催となりました。
一日も早く、コロナ禍から解放され、従前の生活に戻れると良いですね。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
木村病院グループが経営・運営をしています
私達「木村病院グループ」は、病院・介護老人保健施設・介護老人福祉施設・在宅複合型ケアハウス・サービス付き高齢者向け住宅等を通じ、 医療と福社の連携を図り、いち早く医療と福祉の統合化を進め、高齢者が明るく活力をもつて社会参加できるよう支援していくとともに、ご家族の不安も取り除き 安心して生活を送れる社会を築けるよう、貢献していきたいと考えております。
